本文へ移動

セーフティドライブ・マスター講習

お任せください、交通事故率削減!

企業として抱える交通事故のリスク・・。今までのリスク対策で満足していますか?

社員向けの安全運転講習の実施、社内罰則規定の設定などの対策をしているにもかかわらず、その成果に満足できない方々は次のような疑問をお持ちではないでしょうか。
 
・安全運転講習を実施しているが、運転技能が本当に向上している
 のか。
・社内の罰則規定を厳しくしても結局事故を起こす人はいつも
 じ。
・事故対策にかかったコストに対して、どの程度効果があった
のか
 把握しにくい。   などなど・・・
       
このような疑問を解決します!
 
事故を起こしてから対策を講じるよりも、事故を未然に防ぐために対策を講じることが重要です。事故を未然に防ぐための安全運転教育は、今、企業におけるリスクマネジメントにおいて大きな役割が課せられているといえます。
 

「運転技能自動評価システム」を活用した今までにない講習です!

「運転技能自動評価システム(オブジェ)」を使用した診断です。このシステムは、運転者の運転習慣や癖などの弱点を見つけることができる最新機器です。
自分自身の運転習慣や癖は、なかなか気づきにくいものです。しかし、運転行動を修正し安全意識を高めるためには、運転者自らが気づき、考えなければなりません。そのためにも、自身の運転習慣や癖を知ることは重要なのです。
長年続けてきた運転行動を、一朝一夕に変えることはなかなか困難です。しかし、弱点が分かれば「何を注意するべきなのか」を考えることができるため、比較的短い期間で効果的に安全運転にとって好ましい方向へ変化することが可能なのです。

「オブジェ」って、どういうものなの?

オブジェは事故削減のために必要不可欠な「安全確認」「危険予測能力」について診断することができます!
交通事故は交差点やその付近で多く発生し、その要因となった一番多い法令違反は「安全不確認」です。さらには、時速30km/h以下の低速時に多く発生していることから、「危険に対する構え」つまり「危険への予測」が不十分であると考えられます。交通事故を予防、減少させるためには「安全確認」と「危険予測能力」が重要なカギとなります。

診断方法

①運転者の「頭」及び「右足先」、「車両」に小型センサを装着、一般道路を走行して運転者の運転行動(安全確認や
 危険への構え等)についてリアルタイムに計測しデータを取得します。
②取得したデータをパソコンで解析します。(運転者の癖や習慣を見つけだします)
③解析後、出力した「評価結果報告書」を基に、癖や弱点を提示し「気づき」を促し、これまでの運転について「振り返
 り」今後の運転行動について考えます。

「評価結果報告書」を基にアドバイス

運転行動を修正し安全意識を高め、安全運転を継続するためには「言われたからやる」ではなく、運転者自らが考え実践しなければなりません。ディスカッションでは、交通心理士、産業カウンセラー等の資格を持つ指導員が運転者の「評価結果報告書」を基に、安全運転に役立つきめ細かな助言・指導はもちろんのこと、運転者自らが問題を解決できるようサポートします。

効果あり! 運転者に合った助言・指導が可能

管理者の方は「評価結果報告書」から運転者の運転特性を把握できるため、運転者個々に合った効果的でかつ的確な助言・指導が可能となります。日頃から運転者をサポートしていただくことで安全運転の継続が期待できます。
 
※管理者様用の評価結果報告書は、運転診断票と合わせて後日郵送いたします。

使用する車両は3種から選択できます

●普通車課程
普通乗用車(AT)を使用します。また、ご希望があれば軽自動車での診断も可能ですのでご相談ください。
 
●トラック課程
準中型車又は中型車を使用します。(ご希望の車種をお選びください)
※準中型免許又は中型免許が必要です。(5t限定準中型免許不可)
 
・複数人で受診される場合、全員が同じ課程・車種でお願いします。
・保有する運転免許にご注意ください。

講習カリキュラム

項 目
内 容
 オリエンテーション
 ・実施要領説明
 実 技 ① ・運転技能診断(オブジェ使用)
  ※路上コース
 ディスカッション①
 個別指導
 ・診断結果に基づく自己課題の設定と改善方策
 実 技 ② ・自己課題を踏まえた運転技能診断(オブジェ使用)
  ※路上コース
 ディスカッション②
個別指導
 ・診断結果の比較
 ・効果の確認
 ・自己課題の確認
閉講あいさつ
 ・終了証の授与


●定員:3名~1名
●講習時間の目安:3名の場合(2時間45分)
         2名の場合(2時間25分)
         1名の場合(2時間)

開催日

ご相談のうえ決定させていただきます。遠慮なくご連絡ください。

講習料金

 1名2名3名
普通車課程
18,700円
14,850円
12,100円
トラック課程
22,000円
17,600円
14,300円
                 ※1名あたりの料金(税込)

キャンセル料

受講日変更又はキャンセルの場合、6日前より所定の手数料を申し受けます。
※返金に伴う振込手数料はご負担ください。
6~4日前 3~1日前 当日
受講料の30% 受講料の50% 受講料の100%
TOPへ戻る